LagrangePoint

よかったら見ていってくださいませ。

【宇宙教室】ラグランジュポイントって知ってる?

ラグランジュポイントって知ってます?

以下、ラグランジュ点 - Wikipediaより。

ある天体 E の周りを何らかの天体 A が回っているとしたとき、A はどのような軌道を描くだろうか。 E と A 以外に天体がない場合、A が描くべき軌道は簡単に導く事ができ、A は楕円軌道を描く[注 1]。 この問題を二体問題といい、その解はすでにアイザック・ニュートンによって知られていた。 例えば E を地球として、A を隕石など地球の引力に束縛された何らかの天体とすると、他に天体が存在しないならば A の軌道は二体問題を解くことによって求められる。

しかし、さらに別の天体 M がある場合には、問題は二体問題に比べて遥かに難しくなる。 A, E, M の 3 つの天体が重力によって影響し合っているときに、それら天体の軌道を決定する問題は三体問題と呼ばれる問題の特別な場合にあたるが、 一般に三体問題は解析的に解けないことが知られている。 たとえば前述の地球と隕石の二体問題に、天体 M としてを加えたものは三体問題に属する。A の質量が他の 2 天体 E, M の質量に比べ無視できるほど小さいという条件下では、A が特殊な位置にあれば A はその位置(E や M から見た相対位置)に留まっていられることが知られている。このような位置をラグランジュという。 より正確にはラグランジュ点とは、E の A への重力、M の A への重力、A の重心から見た遠心力の 3 つが釣り合っている点の事である。 このような点では A にかかる力は釣り合っているので、A はその位置に留まり続けることができる。

 ってことらしいんですけど、わかりました?

僕は全く分からない。

要するに、

 簡単に言うと、惑星と衛星がお互いに引き合う重力の均衡がとれている場所の事。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jpより

 

ってことらしいんですよね。

僕、宇宙とか全然興味ないけれど、これはすごく素敵。中間点ってっことはバランスの取れている。どちらにも属さない。

 

僕も常にそうありたいものです。

人間である以上、ある一定の固定概念に縛られます。これはしょうがないことなんです。でも、違う側面から見たら、なにもかもガラッと変わることもありますよね。そんな広い視点で、俯瞰したところから物事を観たいと僕も願ってます。

 

飲み会の席で酔いに任せてこんな話をすると毎回惹かれます。じゃなくて、引かれます。でも、ぼく、まけない!