LagrangePoint

よかったら見ていってくださいませ。

iPad Airに挿していたsimをヨドバシからOCNに変えた話

ここ最近、就職活動で都内をぐるぐる回る生活が続いてます。この時期は説明会だったり、一部の選考に参加させて頂いたりして、なにかと慌ただしい毎日です。

 

当然、毎日行く場所が違うので、場所の地図やら集合時間や持ち物の確認等々、意外と確認しなくちゃいけないことが山ほどあります。そういった時に、iPhone6だと意外と小さくて不便。。

 

そういう時は、iPad Airが大活躍。僕の以前までの使い方は、簡単なテキスト文書作ったり、メール返したり、Kindleで本読んだり(これが90%)だったのですが、ライフスタイルが変わりつつ、iPadの使い方も変わってきたんですよね。

 

それで今までは、ヨドバシカメラのsimカード月額480円を使っていたんですけど、256kbpsで使い放題はさすがに都内でもスピード不足でイライラが激しく。。

 

iPhone6でテザリングしちゃうとかなんかちょっともったいない使い方をしていました。

 

そんでもって、この機会にsim変えよう!と決断していろいろ調べた結果、OCNになったわけです。そこで、OCNにした理由を備忘録として記載しときますよ!

 

フリーsimっていうのは、携帯キャリアの電波エリアを借りて運用していますが、OCNは安定のドコモ。3キャリアの中でも、エリアも広く、実感速度が一番早いのがドコモ。ここは、僕がsimフリーを選ぶうえで結構重要なところでした。まあ、前に使っていたヨドバシもドコモエリアに対応していたんですけどね。

 

  • 1枚のカードで複数のプランが選べる。

これはヨドバシとの決定的な違いだったんですけど、OCNはsimカード1枚買えばプランはその後の設定画面で選ぶために、変な買い間違いが起こりません。また、プランの変更も簡単にアプリで出来るので、この辺りはすごく便利でした。

 

f:id:kazuki-fujino:20150321204544p:plain

↑データ通信専用・SMS対応・IP電話対応と意外とシンプル

 

  • 実際の使用感は。。?

実際の使用感はというと、最大150Mbpsで月4GBまでのプランを選択した僕は全然余裕で使えいています。実測とか測るアプリがよくわからないので、そういったデータはすべて割愛しますが(笑)

普通にスマホ扱ってる間隔のスピード感で使えます。アプリを入れておけば、いつでも通信量がわかるから節約も出来るし、規定の値をセットし、それ以上にデータ量が超えるとプッシュ通知でお知らせもしてくれます。便利ー!

 

  • MVNOの勢い。

MVNO(仮想移動体通信事業者)は今も、どんどん拡大していて従来の通信事業者以外にも楽天、イオンなんかも手を出しています。この流れは、今年に法整備が予定されている携帯のsimロック解除によってさらに加速化、拡大化していきそうです。

格安SIM実質値下げ ロック解除義務化追い風 - 産経ニュース

 

まあこんなところで、僕らユーザーもこの多様なサービス形態に目を向けて、いろいろ選びながらそれぞれのニーズに合うような選び方をする必要がありそうです。ただ、まだまだメイン機として使っているiPhone6に入れたいと思うようなsimはないかなあという印象なので、もっとサービス向上してくれることを願います。。

 

 

新型MacBookの話

さて、今日は新型MacBookの話です。

3月9日のappleのイベント「Spring Forward」にてAppleWatchとともに発表された新型です。12インチにRetinaディスプレイ、そしてなんといっても驚愕の薄さね。

 

f:id:kazuki-fujino:20150318212344j:plain

たったの13.1㎜。これは本当にすごい。ヨドバシカメラの店員さん曰く「ノートブックっていうよりかは、タブレットとノートパソコンの中間みたい」とのこと。

 

ただ気になることがいくつか。箇条書きにしときます。

  • 新規格 USB-Cの存在

新たなMacBookには新たな新規格の端子、USB-Cが一つだけ。

従来、動画転送や充電、USBメモリの読み込み等はそれぞれ違う端子でケーブルを繋げることが必須でした。これによりいろんなケーブル数本がPCに繋がったままなんてことも少なくなかったわけです。他にもメリットは盛りだくさん。以下を参照!

  • アップルのLightningケーブルと同様に、裏も表もありません。逆差ししたと思って裏返したらやっぱりそっちが逆という、あのコントから解放されます。
  • データ転送速度が最大10Gbpsになります。USB 3.0では最大5Gbpsだったのでその倍になり、その分データを移動するときの待ち時間が短くなります。
  • 動画も転送できます。だからDisplayPortとかHDMIみたいな動画専用ポートのことはもう(いつかは)忘れて大丈夫です。それも両方向で可能、つまり動画を電話からPCへ、PCから電話へ、またはTVやタブレットへと転送できるんです。
  • 電力も送れます。Type-Cケーブルをつなぐコンセント次第で、最大100ワットの給電ができます。つまり、フルサイズのラップトップだって十分充電できます。
  • 他のあらゆるUSB規格と同様、Type-Cもオープン標準です。ひとつの企業やガジェットのラインで限定的に使われるものではありません。
  • Type-Cには後方互換があります。だから(アダプタがあれば)既存の古いポートにもつなげられます。
  • 小さいです。だからラップトップもより薄くでき、電話やタブレットにもポートを付けてもかさばりません。

 GIZMODE「USB Type-Cって? 規格にこれほど興奮できるとは」より

  • USB-Cの弱点

まあこれはお分かりかと思うんですけど、時代の先端を行き過ぎて、対応してる商品が少なすぎるってところです。ただこれに関して、AppleはUSB-Cに関する認証ロックを一切しない方針、とニュース出ているので、他社のガジェットでUSB-C関連商品が今後たくさん出ることは予想できます。というか時間の問題ですね。

  • CPUがまさかのCoreM。。

ちなみにCPUをパワー強い順に並べるととこんな感じになります。

Core i5Core i3Pentium>Core M>CeleronATOM

MBAとMBPはcore i5 もしくはcore i7でカスタマイズ可能です。

つまり現行のMBAやMBPのCPUより大幅に性能は劣る可能性があるということです。まあネットサーフィン、テキスト編集中心の使い方しかしなければ、そんなに変わることもないですが、動画編集とか、3Dオンラインゲームぐりぐりやるとか、そういったものには明らかに劣ったスペックなわけです。このCoreMによってファンレス(ウイーンってうるさい音がしない)なわけなので、ユーザーの好みがかなり別れそうです。

価格帯も14万8800円~と少々高め。この点も新規ユーザーを悩ませるかもしれません。

 

いずれにせよ、いろんな意味で注目の新型MacBook。僕は4月10日の発売を待って、まずは実機を触ってこようかと思ってます。楽しみー!!

 

 

 

【宇宙教室】ラグランジュポイントって知ってる?

ラグランジュポイントって知ってます?

以下、ラグランジュ点 - Wikipediaより。

ある天体 E の周りを何らかの天体 A が回っているとしたとき、A はどのような軌道を描くだろうか。 E と A 以外に天体がない場合、A が描くべき軌道は簡単に導く事ができ、A は楕円軌道を描く[注 1]。 この問題を二体問題といい、その解はすでにアイザック・ニュートンによって知られていた。 例えば E を地球として、A を隕石など地球の引力に束縛された何らかの天体とすると、他に天体が存在しないならば A の軌道は二体問題を解くことによって求められる。

しかし、さらに別の天体 M がある場合には、問題は二体問題に比べて遥かに難しくなる。 A, E, M の 3 つの天体が重力によって影響し合っているときに、それら天体の軌道を決定する問題は三体問題と呼ばれる問題の特別な場合にあたるが、 一般に三体問題は解析的に解けないことが知られている。 たとえば前述の地球と隕石の二体問題に、天体 M としてを加えたものは三体問題に属する。A の質量が他の 2 天体 E, M の質量に比べ無視できるほど小さいという条件下では、A が特殊な位置にあれば A はその位置(E や M から見た相対位置)に留まっていられることが知られている。このような位置をラグランジュという。 より正確にはラグランジュ点とは、E の A への重力、M の A への重力、A の重心から見た遠心力の 3 つが釣り合っている点の事である。 このような点では A にかかる力は釣り合っているので、A はその位置に留まり続けることができる。

 ってことらしいんですけど、わかりました?

僕は全く分からない。

要するに、

 簡単に言うと、惑星と衛星がお互いに引き合う重力の均衡がとれている場所の事。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jpより

 

ってことらしいんですよね。

僕、宇宙とか全然興味ないけれど、これはすごく素敵。中間点ってっことはバランスの取れている。どちらにも属さない。

 

僕も常にそうありたいものです。

人間である以上、ある一定の固定概念に縛られます。これはしょうがないことなんです。でも、違う側面から見たら、なにもかもガラッと変わることもありますよね。そんな広い視点で、俯瞰したところから物事を観たいと僕も願ってます。

 

飲み会の席で酔いに任せてこんな話をすると毎回惹かれます。じゃなくて、引かれます。でも、ぼく、まけない!

ブログをはじめてみたのでその経緯とご挨拶をちょこっと。

こんにちわ。。

ブログ始めました。藤野と申しますよ。

神奈川の大学に通う4年生です。

学生生活もあと一年。

 

このブログでは、プライベートなことよりかは、今僕自身が気になっている

事だったりとか、世間で話題になっていることをいろんなところから情報を

引用しながら僕なりのアウトプットをしていこうと思います。

 

そう、完全に自己満足です。

就職活動が始まり、いろんな人や物に触れていくうちに

自分のアウトプット力に嫌悪することも少なくありません。

 

自分の考えや思いを具現化するって本当に難しいことなんです。

 

このブログではその練習。

僕なりのアウトプットをしていきます。

稚拙な文章ですが、悪しからず。。